軽自動車EV専門レンタカー
NEWS
01 まち乗りなら圧倒的に低コスト!
電気自動車の持ち味はなんと言っても、燃費よりも電費が安価なこと!
例えば、ガソリン車の「ミニキャブ」は8.8円/km、EV車の「ミニキャブ・ミーブ」は3円/kmとガソリン車と約3倍の差でお得!
※「ミニキャブ」の場合、カタログ値で約17km/Lとしてガソリン代約150円/Lとすると約8.8円/km。「ミニキャブ・ミーブ」の場合、カタログ値で約9.3km/kWhとして、電気代27円/kWhとすると、約3円/km。
02 保有車の増減が柔軟にできます!
03 月々のガソリン代程度でレンタル!
当社の特徴は、なんと言っても低価格。
宅配弁当の宅配に実際に使用していた中古の車両をレンタカーとして貸し出す+独自ノウハウで低価格のレンタルを実現しています!
EV車が気になるけど
高価だからと試せなかった企業様もぜひ、
お問い合わせください!
レンタカーラインナップ
三菱 ミニキャブ・ミーブ
24時間 | 5,000円〜/日(税込) ハイシーズン:+1,000円 |
---|
※ハイシーズン:ゴールデンウィーク、年末年始、夏季
備品
ETC
三菱 アイ・ミーブ
24時間 | 5,000円〜/日(税込) ハイシーズン:+1,000円 |
---|
※ハイシーズン:ゴールデンウィーク、年末年始、夏季
備品
ETC、カーナビ
充電はどうする?
自社・自宅に充電設備がないけどどうしたらいい?
比較的安価に設置できる方法をご紹介していますので、ご安心ください。また会社に設置以外にも充電する方法もあります。
ご相談ください!
出先で電池切れが起きそうで不安…。
中古車両でも満充電で100km以上は走ることができますので、日々の業務では安心な航続距離があります。
また、充電忘れた等で道中で充電する場合、急速充電スポットなどちょっとしたノウハウをレンタル時にご案内しています。
よくある質問
Q.充電はどうすればいいの?
A.屋外に200VのEVコンセントがあれば充電は可能です。またご自宅になくても近隣の急速充電器をご案内します。
Q.電気は満タンで返却する必要があるの?
A.電気自動車の特性上電気代は安価に捉えていますので満タン返しは不要です。
Q.テスラも借りられるの?
A.はい、ご準備可能です。お問い合わせください。(割菊屋オーナーはテスラを5年以上所有しているので様々な角度からご相談に乗れると思います。)
Q.充電ケーブルも借りられますか?
A.はい、200Vタイプをお貸しします。ケーブルの長さも通常のものと長いものがありますのでご相談ください。
Q.保険料はどう考えればいい?
A.月々の費用の中に含まれています。
Q.ガソリン車のレンタカーはできますか?
A.できます。事故時の代車特約利用(レンタカー特約)で保険会社へ請求する案件を中心にご相談に応じております。
軽自動車からレクサスまでご案内できます。詳しくはお問い合わせください。